これ以外にも、様々な公開講座を計画しており、決定次第、順次掲載していきます。
掲載内容は、変更になる場合がございます。

実施時期 名称 テーマ 開催場所 備考

令和7年7月4日(金)~令和8年2月13日(金)

令和7年度肝臓病教室
  • 自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎~肝炎はウイルスが原因とは限りません~
  • 肝硬変になるとどうなるの?~原因が変わってきています~
  • ひっそりと増えています脂肪肝~肝臓以外にも影響が!?~
  • 肝炎のABC~肝臓に炎症をおこすウイルスのいろいろ~
本学附属病院会議室及びWeb開催  

 2024年度の公開講座は【こちら】

 2023年度の公開講座は【こちら】

 2022年度の公開講座は【こちら】

 2021年度の公開講座は【こちら】

本学への交通アクセス

来学方法については「交通アクセス」ページをご覧ください。また、大学構内についてはキャンパスマップを、附属病院内についてはフロアマップをご覧ください。

附属病院へ電車?バスでお越しの場合は、JR瀬田駅前で「滋賀医大」行きバスに乗車すると、約15分で終点「大学病院前」に到着しますので、そこで下車してください。

車でお越しの場合は、病院患者さん用駐車場をご利用下さい。ただし、ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。

個人情報の取り扱い

公開講座の受講申し込み等で収集した個人情報は、公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。