ヨミケフ蟯ハニアappケルキスマツヤリ

ヘシニャ

本文のみ印刷する

 ホーム  >  各種サービス  >  JMPの利用について

JMPの利用について

  • 病院システム端末(Niho端末)へのインストールは、医療情報部により禁止されています。
  • JMPに関するサポートは行っておりません。
  • 別途購入の拡張機能追加サービスは提供しておりません。

ご注意ください。

 

 

JMPとは

JMP 外部サイトへリンク新規ウィンドウは、SAS社が提供する統計解析ソフトであり、世界中の研究者やエンジニア、データアナリストに使われているデータ分析ツールです。

このページの先頭へ

 

利用条件

JMP Student Editionを利用する際には、以下の条件を満たす必要があります。

 

  • 利用できる人
    • 滋賀医科大学および本学付属機関に所属する教職員、在籍の学生です。
      ※科目履修生や、他団体の共同研究を行う職員等はご利用いただけません。

  • 利用目的
    • 本学における教育活動や研究活動
      ※利用目的は教育研究に限られ、学内での事務管理や経営管理でのご利用はできません。
      • 教育活動とは…:
        学生の卒業や学位・称号授与に直接関係する講義や課題・論文作成などの活動
      • 研究活動とは…:
        学会や学術誌で発表される、または公益目的で公開される非営利的な研究

  • 利用端末
    • 特に制限はありません。大学の公費で購入したパソコンでも、私費で購入した私物のパソコンでも、どちらでも利用できます。

  • 利用場所
    • 特に制限はありません。大学の研究室や自宅、出張先等でも利用できます。

  • 利用期限
    • JMP Student Editionは、資格要件を満たしている限り、12ヵ月ごとに無料で更新できます。

  • システム必要条件
    • JMPを使用する際は、下記のシステム必要条件を満たした機器を使用する必要があります。
      (必要条件は、JMP Proの内容をご確認ください。)

このページの先頭へ

 

利用方法・利用申請について

JMP社より、JMP Student Edition提供開始と、アカデミック版のサービス終了についてお知らせがありました。

これに伴い、2025年9月29日以降は、学生、教職員が個人としてJMP Student Editionにお申込みいただき、 新規にインストールいただく必要がございます。

 

  • インストーラのダウンロードまでの手順はこちら PDFファイル 新規ウィンドウ

 

このページの先頭へ

 

JMPのサポート情報

  • 操作等に関する問合せは受け付けておりません。
  • 操作に関してはSAS社が学習用としてJMPラーニングライブラリを用意しておりますので必要に応じて参照してください。


このページの先頭へ

 

その他注意事項

  • 滋賀医科大学が提供するソフトウェアを利用する際には、滋賀医科大学の情報に関する内規・方針、情報セキュリティポリシーを遵守する必要があります。
  • 卒業や退職などにより本学の身分を失うなど、利用条件を満たさなくなった場合は速やかにソフトウェアをアンインストールしてください。
  • マルチメディアセンターが提供するソフトウェアの利用により損害等が生じた場合、マルチメディアセンターは責任を負いません。

このページの先頭へ